食べたくなったのである。
journeyの伊東です。
土曜である。
土曜といえば、
鰻である。
土用丑の日鰻の日。
でも、
丑は関係なく、
鰻を食べたくなったのである。
…
思い返してみた。
最後に食したのは…
そうだ…
あの時だ…
ひつまぶし…
これは旨かった…
大分県日田市。
天領である。
鰻も旨かったが、
街並みも良かった…
レトロと言うよりは、
古き良き日本…
憧れの格子…
インテリアにしたい看板…
土壁の蔵…
良いなぁ、日本建築…
通り土間…?
こんな屋内で、
投球練習を続けたら、
独特な低めのストレートが、
身につきそうだ…
(野球経験は無いが…)
おっと…
鰻からストレートまで。
ぶっ飛んだ…
ちなみに、
夏の土用丑の日に、
鰻を食べるのが本当らしい。
もっと、
ちなみな話だと、
明日は、
冬の丑の日らしい…
…
へぇ…
でも、
多分…
食べんやろなぁ鰻…
…
さて。
現実に戻ろう。
最後に、
日田で見つけた、
どこかの壁のレリーフ。
多分、
天女であろう。
この天女に、
お願いして今回を締めたいと思います。
願!!鰻食欲!!
journey
佐賀県鳥栖市平田町3173-1
0942-81-1290
申請フォロー大歓迎!
0コメント